プライバシーポリシー
私たちについて
私たちのサイトアドレスは https://liberty-polimos.com です。
このサイトが収集する個人データと収集の理由
コメント
訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。
メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーは https://automattic.com/privacy/ にあります。コメントが承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。
メディア
サイトに画像をアップロードする際、位置情報 (EXIF GPS) を含む画像をアップロードするべきではありません。サイトの訪問者は、サイトから画像をダウンロードして位置データを抽出することができます。
他サイトからの埋め込みコンテンツ
このサイトの投稿には埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など) が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように振る舞います。
これらのサイトは、あなたのデータの収集、Cookie の使用、サードパーティによる追加トラッキングの埋め込み、埋め込みコンテンツとのやりとりの監視を行うことがあります。アカウントを使ってそのサイトにログイン中の場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。
あなたのデータの送信先
訪問者によるコメントは、自動スパム検出サービスを通じて確認を行う場合があります。
利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます)は、()(以下「当方」といいます)が本サイト上で提供する全てのサービス(以下「本サービス」)の利用に際して遵守していただく事項を定めています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約の内容に同意いただく必要があります。
- 第1条 (適用範囲)
- 本規約はユーザーと当方の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
- 第2条 (規約等の表示)
- 本規約は、本サービスのウェブサイトおよびアプリ上への掲載その他の手段により、ユーザーに随時提示されます。
- 第3条 (規約の変更)
- 運営者は、ユーザーの了承なく、本規約を変更することがあります。この場合には、本サービスの利用条件は、変更後の規約によります。
- 変更後の本規約については、運営者が別途定める場合を除いて、本サービス上に掲載された時点より、効力を生じるものとします。
- ユーザーは変更後の本規約が掲載された後に本サービスを利用した場合、変更後の本規約の全ての記載内容について同意したものとみなされます。
- 第4条 (ユーザー) ユーザーは、本規約に従って本サービスを利用することができます。
- 第5条(譲渡禁止)ユーザーはユーザーとしての権利または義務を第三者に譲渡し、または担保に供し、その他一切の処分をすることはできないものとします。
- 第6条 (設備等自己責任)
- ユーザーは、本サービスを利用するために必要な通信機器、コンピューター、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となる全ての機器を、自己の費用と責任において準備し、本サービスを利用可能な状態に置くものとします。また同様に、ユーザーは自己の費用と責任により本サービスを利用するために必要となる通信環境を整え、任期の電気通信サービスを経由して本サービスに接続するものとします。
- ユーザーは、自己の責任と費用において、自己の利用環境に応じたセキュリティ対策(コンピューター・ウィルスの感染、不正アクセス及び情報漏洩の防止等)を講じるものとします。
- 第7条 (自己責任の原則)
- 本サービスは、ユーザーが自らの責任で利用するものであり、運営者は、本サービスの利用にあたり、ユーザーに生じたいかなる損害に関しましても、運営側に重過失がある場合を除き、一切その賠償の責任を負うものではありません。
- ユーザーは、本サービスとの利用に関し第三者からクレームを受けるなど、第三者との間で問題が生じた場合は、当該第三者との間で直接に処理解決するものとし、運営者は、一切関与しないものとします。
- ユーザーは、本サービスの利用により運営者または第三者に対して損害を与えた場合(ユーザーが、本規約上の義務を履行しないことにより第三者または運営者が損害を被った場合を含みます)には、自己の責任と費用をもって運営者に生じた損害、損失及び費用(訴訟費用及び弁護士費用を含みます)を賠償するものとします。
- 第8条 (利用の制限)
- 当方は、以下の各号のいずれかに該当する場合は、当方の判断によって、利用者の利用を制限したり、アクセスを遮断したりする場合があります。なお、その理由について一切開示義務を負いません。また、利用の制限またはアクセスの遮断により利用者または第三者が被った損害に関し、当社は一切の責任を負いません。
- 不正アクセスなど違法行為があった場合
- 過剰に負荷をかける利用などサービスの運営に支障をきたす場合
- スパム行為や嫌がらせ行為など、本規約第11条(禁止事項)で定める禁止行為があった場合
- その他当社が本サービスの利用について不適切だと判断した場合
- 第9条 (情報の正確性・完全性等)
- 当方及びユーザーは情報の正確性または完全性を保証するものではありません。また、情報については、ユーザーが提供する情報は、それぞれのユーザーの個人的な見解に基づく情報であり、当方としての見解ではありません。
- 第10条 (禁止事項)
- 運営者もしくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
- 第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権その他一切の権利・利益を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
- 猥褻、児童ポルノまたは児童虐待に相当する画像、文書等を送信または表示する行為。
- 本サービスによりアクセス可能な運営者または第三者の情報を改ざん、消去する行為。
- 第三者になりすまして本サービスを利用する行為。
- 有害なコンピュータプログラム等を送信し、または第三者が受信可能な状態におく行為。
- 他のユーザーまたは第3者、もしくは当方を差別もしくは誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける行為。詐欺などの犯罪に結びつく行為。
- 詐欺などの犯罪に結びつく行為。
- 選挙運動またはこれに類似する行為、公職選挙法に違反する行為。
- その他の法令もしくは公序良俗に(売春・暴力・残虐など)に違反し、または他のユーザーまたは第三者、もしくは当方に不利益を与える行為。
- 前各号に定める行為を助長する行為。
- その他、当方が不適切と判断した行為。