約1か月ほど続いた浮かばれない梅雨の天気についに晴れる見通しが立ち、いよいよ夏本番を迎えようとしている7月の中旬ですが、21日に参院選が控えております。各党も最後の追い込みをかけ、広報活動に執心しており、選挙カーの放送や、街頭演説、そしてyoutubeの広告まで選挙の色に染まり始め、選挙の近づく足音を実感している方も多いのではないでしょうか。しかし、選挙には行くが、どの政党に投票しようか決めあぐねている方も多いと思います。もちろん、選挙に行かれる方は行かない方よりは立派であると言えるでしょう。しかし、ただ行くだけでは不十分と言わざるを得ません。選挙に行かれる方は次のステップに上がってみませんか?。事前に何の情報も得ずに入れたい政党も特にないから自民党でいいやという心構えで私は今回の選挙に臨むべきではないと思います。ここに主要政党の有権者と交わす約束、マニフェストのページのリンクを貼っておきます。各党の公約を読み、この政党は一体何を目指しているのかという彼らの目標を把握し、自分の考えと合致する所や、自分が抱えている社会に対する不満を解消してもらえそうな所に入れるべきでしょう。ここの公約は実現が厳しく、虚言だと思ったなら入れないということもあるでしょう。このように吟味して、臨まなければ、選挙の達成目標に到達したとは言えないでしょう。小さい紙に文字を書き、箱に入れるという行為にどれほどの意味を持たせるかは私たち次第です。是非、必要な情報を取り入れ、自分の断固とした意志を携え、選挙の日を迎えましょう!
自民党
立憲民主党
https://special2019.cdp-japan.jp/rikken_vision_01/
国民民主党
https://www.dpfp.or.jp/assets/election2019/downloads/pamphlet_20190613.pdf
共産党
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-saninsen-seisaku.html
公明党
https://www.komei.or.jp/campaign/sanin2019/_assets/pdf/manifesto2019.pdf
日本維新の会
https://o-ishin.jp/sangiin2019/common/img/manifest2019_detail.pdf
社民党
http://www5.sdp.or.jp/election_sangiin_2019
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/policy/
NHKから国民を守る党
オリーブの木
労働者党
http://wpll-j.org/sinntoukouryoukiyaku.html
安楽死制度を考える会
http://honshitsu.org/rinen.html
まとめて知りたい人はこちら
https://www.jiji.com/sp/graphics?p=ve_pol_election-sangiin20190628j-07-w680
この動画は管理人の聞き役テルと解説のオカソが参議院選挙の争点を扱った動画です。併せてこちらもご覧ください
コメントを書く