【逆から見る日本政治史 6-2】小泉政権の外交 アメリカ重視の外交路線~小泉政権②~
小泉政権の外交成果と言えば何よりもまず北朝鮮拉致問題解決への一歩を踏み出したことであることは間違いない。もう一つあげるならそれはアメリカとの関係改善だ。 アメリカがクリントン政権の時代、日本は親中 […]
小泉政権の外交成果と言えば何よりもまず北朝鮮拉致問題解決への一歩を踏み出したことであることは間違いない。もう一つあげるならそれはアメリカとの関係改善だ。 アメリカがクリントン政権の時代、日本は親中 […]
政治家に必要なものとして昔から「3バン」と言われるものがある。「3バン」=「地盤・看板(知名度)・鞄(金)」だ。小泉純一郎氏は世襲政治家として地盤を引き継ぎ、地盤での知名度は十分(看板)、そして地元 […]
前回の続きで今回は麻生政権を通してなぜ政権交代が起きたのかを解説した。小泉純一郎政権という大人気だった政権から4年程でなぜ政権交代が発生したのか。その原因が2回を通して解説した通りである。政権交代に […]
・絶好調の小泉政権からの移譲 メディアパフォーマンスがうまかった小泉純一郎氏は国民の支持を受けての郵政解散選挙で大勝し、盤石な衆議院を獲得。小泉政権末期にサプライズ人事として期待されてきた安倍晋三 […]